できないことはないのです
熊本の震災は
いつおさまるかわからないとか
アラフォー女性が人間関係において、
コミュニケーションを図る意味を伝える
セルフコミュニケーショントレーナー笹本ゆかりです。
こういう事態がおきると
何もできなくて
なんてお声をよく聞きます。
確かに家や家族や命をなくしている方々に
かける言葉もないのは事実。
しかし何もできないことはないと思うのです。
直にボランティアに行ったりできなくても
募金はできるし
力にはならないかもしれなくても
見守ること、
情報を得ること、拡散すること
いくらでもあるのです。
何もできないではなく
できることから。
この記事を書いている人

- コミュニケーション達人会会長
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
ブログ2023.09.06被害妄想の強い人のトリセツ
ブログ2023.08.28Z世代ってコミュ障なの?いやいやコミュニケーションを円滑にする方法あります
ブログ2023.08.10エセカウンセラーにご用心を
日常のコミュニケーション2023.06.14職場の付き合いづらい人どうお付き合いする?
コミュニケーション達人会開催中
「コミュニケーションは苦手」
と豪語する達人会会長主催の
コミュニケーション達人会。
毎回告知と同時に満席になる
人気の講座です。
(自分で言うのも何ですが(笑))
詳細は以下よりご確認ください。
会長アナログ人間のためオンラインは
今のところ、やる予定ありませんw
と豪語する達人会会長主催の
コミュニケーション達人会。
毎回告知と同時に満席になる
人気の講座です。
(自分で言うのも何ですが(笑))
詳細は以下よりご確認ください。
会長アナログ人間のためオンラインは
今のところ、やる予定ありませんw