人からの評価が気になります
人が私のことをどう評価しているのか気になって仕方ありません。
小声で私抜きで話をしているのを見ると、気になって、気になって…
どうしたらよいですか
評価?
随分あてにならないものを気にするのね。
まぁうちの下僕もアンケートとかいうのを見ては一喜一憂しているみたいだけど。
そもそも評価って常にされるものなの?しなきゃならないのかしら?
なんだか質問返しになったわね、ごめんなさいね。
小声で誰かが何か言っていると私のこと?って思うのはわかるわね。
なんか悪口でも言われてるのかしらって私も以前は不安になったもの。
私、元野良だもの。
捨てられちゃったのよね。
今は下僕が仕えてくれているけど、また捨てられちゃうんじゃないか
嫌われたらまた野良にって不安で不安で
嫌な思いはしたくないじゃない?
それは人も猫も同じでしょう?
もう寒い思いしたくないし、前に捨てられたのも
もしかしたら私が何か嫌なことをしちゃったのかもしらない。
でも心当たりはないからもうねぇ怖いし不安しかなかったわよ
ちゃんとできているかな?おかしなことしていないかな。
よくできているね、頑張っているねって言われると
ホッとするんです。・・・私、安心したいのかな・・・
安心はしたいわよねぇ。
安心って無敵じゃない?
私は今は安心して生活しているの。捨てられない自信があるもの
実はね試すように下僕を噛んだりしてみたけど
下僕は決して私を見捨てなかったわ。
くぅさん、くぅさんって撫でてくれたの。
あ、私は自分で思うほどだめな猫じゃないのね
こう思えるようになったら
もしかしたら捨てられたのも私が悪かったわけじゃないかもしれないし
そもそも悪いか悪くないか、確認しようもないからそれに捉われるより
今の環境を大事にしようと思ったの。
OLさんも私も自分に自信がなかったから不安なのかもしれないわね。
ねぇ?何か得意なことや好きなことはないのかしら?
そこから自信がつくかもしれないわよ。
私はかわいいから
かわいいんだからが自信の一歩だったわね。
あ、でもメイクは褒めてもらえるなぁ、上手って!
あらいいじゃない!新作メイク先取したり素敵よ!
まぁ気になるものは仕方ないけど人の評価なんて曖昧よ?
他人の目を気にするのも悪くはないけど
自分に目を向けてみたらどうかしら?
そうすると案外誰かが小声で話していても
私のメイクに見惚れているのね!似合っているからね!
と自信がわいてくるかもしれないわよ
そう。安心は無敵そして油断。
今ではすっかり安心しきっているくぅさん。
お腹出していびきかいて寝てますよ~
『4匹のご主人と下僕の愛の相談室(時々毒あり)
次の相談者はあなた?!
気まぐれな4匹のご主人たちが答えてくれますよ。
聞いてみたい質問があれば下記よりお問い合わせください。
※全て質問が採用されるというわけではありませので、
ご了承のほどをお願いします。
質問メールはこちらから
この記事を書いている人

- コミュニケーション達人会会長
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
日常のコミュニケーション2022.04.06ネガティブ思考はダメではありませぬだってメリットもあるもん
日常のコミュニケーション2022.02.16愚痴っぽい人は愚痴を聞いてくれるあなたが大好き
男女のコミュニケーション2022.02.02男女間のコミュニケーションギャップのせいで起こるトラブル例
ブログ2022.01.05会長のアートセラピー講座は名古屋で開催中です
メルマガ登録
「え!?そんなことで良いの???」
「そう考えれば良いんだあ~♪」
など目からうろこの腹黒い内容が盛りだくさん(笑)
『メルマガの内容面白い』と大好評!
今すぐご登録ください。