2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 笹本ゆかり ブログ スルーするスキルの大切さと身につけるための具体的な方法 コミュニケーションにおいて持っておくと助かるのは?と聞かれたら会長 「スルーするスキル」 と答えるくらい使えるのがスルースキル。 このスルースキルを持っているのといないのでは全く違うんです。 今回の記事では、コミュニケー […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 相手に伝えたいことが伝わらない理由とわかりやすく話す方法 「伝えたいことが伝わらない」戸惑いの声をきくことがあります。 文章でも口頭でもまずは『伝えたいことが何か』を理解していることは必須。 それを踏まえた上で、わかりやすく話す方法をお届けします。 相手に伝わらないの理由 話し […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 笹本ゆかり ブログ 話を聞いてない!と周りから言われてしまう人へ 「話聞いてないでしょ!」 言われたことはありませんか? 「ちゃんと聞いているんだけどなぁ」 こちらとすれば、聞いているつもりなのに相手から聞いてないと思われる。 なぜでしょうか? 今回の記事では、そんなあなたにお送りする […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 何度言っても変わらない人ってどう対応したら良いの? 何度言っても変わらない人っていますよね。 馬の耳に念仏とういか、ぬかにくぎというか言っても響かない… 何語で話したらいいんだろうなんて途方にくれたことはありませんか? 中には「それ聞いてませんよ」なんて言ってくれちゃう強 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 笹本ゆかり ブログ マウンティングする人とされやすい人の違い やたらとマウンティングしてくる人いませんか? 「自分はすごいんだよ」と無意識でも意図的でもアピールする人 その名はお山の大将マウンティングする人! お悩みの方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回の記事は、マウンティング […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 気が利く人ってどんな人?気が利く人って思われたいですか? 気が利く人ってどんなイメージがありますか? 心配りができる 細かいことに気がつく モテる(笑) などでしょうか。 今回の記事は、こんな人になりたいランキングなら上位に食い込む 気が利く人 に焦点を当てるお話です。 気が利 […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 笹本ゆかり ブログ 言い方がきつい人(特に女性)の特徴と具体的な付き合い方 2025年1月8日更新 言い方がきつい人っていますよね。特に女性… もしかしたらあなたもそのきつさに悩んでいるかもしれませんね。 パワハラ?って思ってしまうほどきついとか。 話すのがイヤになってしまい避けたいところですが […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 見返りを求めてくる人会長名付けて見返り美人の特徴と付き合い方 2025年1月8日更新 あなたの近くにいませんか?仕事でもプライベートでも、やたらと見返りを求めてくる人。 「前に〇〇してあげたのに!」って頼んでもいないのに必要以上にアピールされて来る方。 この見返りを求めてくる人たち […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 笹本ゆかり ブログ NOと言えない人のためにはっきり言わずに上手に断る6つのテクニック 2024年5月6日更新 突然ですが「断る」ってハードル高くありませんか?相手にNOと言えない人多いですよね。 スパッと言い切ったら角がたつやんわり伝えたら断ったと思われなかったり そんなNOと言えないあなたのために、上手 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 笹本ゆかり SNS文章術 文章や言葉で表現することが難しいことだと思っているあなたへ ペンは労働より強し?いえ世は文章戦国時代なのです。 その証拠に今やSNSやブログの文章は本になる時代。 文章力がある=稼げる時代でもあります。 文章で稼ぎたいあなたも、そうでないあなたも、 文章を書けるが武器になる世だか […]