コミュニケーション下手な私がコミュニケーションの講師をやれる理由
2023年11月24日加筆
「コミュニケーション下手なんです」
はい!と手を挙げたあなた!
仲間です(笑)
私も下手だという自覚あります。
コミュニケーションの講師が
何を言ってるんだ!ですって?
下手だからこそ講師ができるんっすよ(笑)
下手だからこそ、
コミュニケーション下手ってことに対して
克服も改善しなくてもいいと伝えられている
んですから。
今回の記事では、
コミュニケーション下手な貴方のために
そのままで良い理由をお伝えします。
目次
コミュニケーションが下手だと感じるとき
あなたがコミュニケーション下手だ!
と感じるときってどんなときですか?
- うまくしゃべれない
- 相手の話にうまく返せない
- 何を話をしたらよいかわからない
- 相手の反応が気になるから話せない
- 仲間はずれになったことがある
はいはーい!
それぜーんぶ会長も経験あるから
大丈夫です(笑)
おそらくあなたと会長の違いは、
コミュニケーション下手
=コミュニケーションを取らない
ではなかったことだけです。
だから会長のことを
周りの人はコミュニケーションが
下手だと思っていないと思います。
とは言え、
あなたがコミュニケーションが
下手だと感じる気持ちは十分に
理解できます。
この話を進める上で、
会長の生い立ちを説明する必要が
あるのでお話しますね。
あ、ちなみに、
話し上手な人がコミュ上手ではない
ですからね。
コミュニケーション下手です
コミュニケーション下手を気にしない幼少期
「コミュニケーション下手です」
会長、はっきり宣言しています(笑)
そもそも会長、
ひとりっ子&育った環境から
本を読んだり絵を描いたり
とにかくひとりで何かすることが多く、
ひとりでいることが好きでした。
つまり集団行動が保育園児の時点で苦手。
もちろん、 集団行動は学ぶので、
ある程度あわせることはできましたけれど。
女性独特のトイレにみんなで行くとか
違和感ハンパなしで(笑)
別に私行きたくないからと正直に答えて
女子のみなさんに口をきいてもらえなく
なったりもしましたねぇ(遠い目)
そんなこんなで合わせることを
学んでいったわけですが
疲れるんですよ、これがっ 。
合わないことに
合わせるわけですからね。
社会人になってからは
周りに適度に合わせることで
なんとなくコミュニケーションがうまくいっても
疲れることには変わりないんですよねー。
だって無理しているから。
多少の無理して合わせることも
世を渡るには必要なんでしょうけど
どうにも疲れちゃう!
時にはみんな悪い人じゃないのに
疲れている自分になんだか罪悪感を覚えて
ますます疲れる
なんてループにはまったりもしました。
いまだに私はひとりが好きですし、
集団行動はあまり得意ではありません。
ともだち100人で食べるおにぎりよりも、
4人くらいで焼肉食べたい派です(笑)
ただ、現在は周りに合わせても
疲れませんし罪悪感もありません。
いったい何が会長の中で起こったのでしょうか?
コミュニケーション下手
を克服しなくて良いと気づく
会長ある日、
コミュニケーションが下手なことを隠さない
コミュニケーションが下手なことを認めてしまう
なんなら言いふらしてしまう ことにしました。
これでかなり楽になりました。
コミュニケーション下手
=ネガティブと考えがちですが、
ネガティブは決してダメなことではありませぬ。
誰でも苦手なことはありますし、
そこに罪悪感を抱く必要も
個人的にあまり感じていません。
苦手なことで
誰かに迷惑をかけた、負担をかけた
のであれば反省や謝罪が必要かもしれません。
しかし、
必要以上に責める必要はないんじゃ
ないでしょうか?
認めてしまえば、
「コミュニケーション下手なんです」
ってサラッと言えるようにもなります。
- 馴染むのに時間かかるタイプなんです
- 買い物とか一人で行くの好きなんです
と言い換えることで、
不思議と過ごしやすくなっていきました。
全ての人が受け入れてくれるとは限りませんが、
何より自分が受け入れているので
罪悪感はなくなりましたね。
コミュニケーション下手を宣言する
「なんでみんな改善しようとするのよー」
「なんで苦手を克服しようとするのよー」
って非常に思うのです。
だって改善って大変ですし、
パワーいるでしょ?
一生懸命コミュニケーション上手になろう
って努力しようとするって疲れませんか?
だから会長は、
「私、コミュニケーション下手です」
「コミュ障です」
って周りに宣言しています。
以前は交流会に参加して、
一生懸命周りとコミュニケーションとりに
いったりしました。
が、行くたびに
コミュニケーション苦手!下手くそ!
って手土産を持って返ってくるっていう。
なので決めました。
私はコミュニケーション下手でいい!
改善しないって。
つまり、
できないことはやらない!
って決めたのです。
でも、そう決めると
案外うまく行くんですよ。
「コミュニケーション下手なんですよ」
と言っていると、
周りの人が案外合わせてくれるのです。
無理に交流会に誘われる回数も
減りましたしね(笑)
そのかわり、
「これは参加したほうがいいよ」
って選りすぐりの情報がくるのです。
つまりムダがなくなるのです。
コミュニケーション下手で良いのです!
これって、
私以外にも言えるんじゃないかしら?
改善しなくても、
そのままあるがままでよいんじゃないかしら?
コミュニケーション下手だと思っている
あなたに会長は伝えたい!
コミュニケーション下手でいいのです。
ていうか、何が悪いの?(笑)
コミュニケーション達人への道は
得意なことと苦手なことを知ること
そしてそれを認めることだと思います。
自分が下手だな嫌だな
と思うこよはやらなくて良いのです。
改善しなくていいのです。
そうすれば、
自分が付き合う範囲を知ることができ、
対策がわかるようになります。
うまくやろう
うまく振る舞おう
としないことです。
コミュニケーションが下手でもいいじゃない。
声を大にして一番にお伝えしたい事です。
コミュニケーション上手になりたいなら
ここまで読んで、
「イヤイヤ、コミュニケーション上手になりたいし!」
と考えているあなたに必殺技を伝授します。
それは「あいさつ」をすることです。
「え?あいさつ???」
あいさつを甘く考えてはヤケドします(笑)
「あいさつだけでいいの?」
いいんです。
だって、
いきなり輪の中に入って、
返事やコミュニケーションをしようとすると
変なこと言ったらどうしよう…って思うでしょ?
だからあいさつから始めましょう。
「おはようございます」「こんにちは」
できれば相手の顔を見てあいさつから
始めてみましょう。
あいさつをする=相手の存在価値を認める
ことです。
もしあなたがあいさつをして、
相手からあいさつが返ってこなかったら、
凹みますよね?
それだけあいさつには効果があります。
例えあいさつが返ってこなかったとしても、
あいさつをし続けることできっとあなたの
周りの人の見る目は変わりますよ。
是非試してみてくださいね。
この記事を書いている人
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
- ブログ2024年11月20日スルーするスキルの大切さと身につけるための具体的な方法
- 日常のコミュニケーション2024年11月13日相手に伝えたいことが伝わらない理由とわかりやすく話す方法
- 自分とのコミュニケーション2024年10月9日素直になれない人の理由そもそも素直とはなんぞや?
- ブログ2024年8月26日話を聞いてない!と周りから言われてしまう人へ
コミュニケーション達人会開催中
と豪語する達人会会長主催の
コミュニケーション達人会。
毎回告知と同時に満席になる
人気の講座です。
(自分で言うのも何ですが(笑))
詳細は以下よりご確認ください。
会長アナログ人間のためオンラインは
今のところ、やる予定ありませんw