大晦日です。
一年が早すぎます・・・
アラフォー女性が人間関係において、
コミュニケーションを図る意味を伝える
セルフコミュニケーショントレーナー笹本ゆかりです。
今年はどんな年だったでしょうか?
楽しかったこと、きつかったこと様々だったかと思います。
私も同じくで(笑)
よくわからないけど、この人私のこと嫌いなんだろうなぁ
あ~、やっぱ色々話せる仲間はいいね!
本当にコミュニケーションの形によって
一喜一憂した一年でした。
憂うことがなくなることは難しいですが
少しでもその時間が短く
憂いたとしてもそれが糧や力となるように。
結果、喜び喜ばれる時間や感覚が増えるように!(^^)!
来年も色々発信していきたいと思います。
今年よりさらにあなたも私も居心地よくいられる
2016年でありますよう(/・ω・)/
さて残り少ない2015年
猫に囲まれながら買ったまま読めていない本を
食べ物、飲み物を抱えながら
楽しみたいと思います←動く気がない(笑)
良いお年を!
この記事を書いている人

- コミュニケーション達人会会長
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
ブログ2023.09.06被害妄想の強い人のトリセツ
ブログ2023.08.28Z世代ってコミュ障なの?いやいやコミュニケーションを円滑にする方法あります
ブログ2023.08.10エセカウンセラーにご用心を
日常のコミュニケーション2023.06.14職場の付き合いづらい人どうお付き合いする?
コミュニケーション達人会開催中
「コミュニケーションは苦手」
と豪語する達人会会長主催の
コミュニケーション達人会。
毎回告知と同時に満席になる
人気の講座です。
(自分で言うのも何ですが(笑))
詳細は以下よりご確認ください。
会長アナログ人間のためオンラインは
今のところ、やる予定ありませんw
と豪語する達人会会長主催の
コミュニケーション達人会。
毎回告知と同時に満席になる
人気の講座です。
(自分で言うのも何ですが(笑))
詳細は以下よりご確認ください。
会長アナログ人間のためオンラインは
今のところ、やる予定ありませんw