見返りを求めてくる人その名も見返り美人の特徴と付き合い方
あなたの近くにいませんか?
やたらと見返りを求めてくる人。
その名は
見返り美人っっ
今回の記事は
その見返りを求めてくる人
会長名付けて「見返り美人」さんについて
その対処法をお伝えします。
目次
見返りを求めてくる人の心理
社会学者ホーマンズが唱えている
「社会的交換理論」
なんやら難しそうに見えますが、
簡単に言えば
人間関係はお金やモノの交換で
関係性を維持しているって説です。
例えば、
挨拶をすれば挨拶が返ってくる
手伝ってもらったから手伝うとか。
ある意味物々交換で、
自分が提供できるお金やモノを交換し合うことで
人間関係は成り立っているわけなのです。
見返りを求めてくる見返り美人たちは
自分が払ったコスト以上にリターンがないと、
損をした
と感じる人といえますね。
自分の時間や技術
資源を与えた結果
自分が期待しているものが返ってこなければ、
「理不尽」
「損した」
って気持ちになってしまう
過度な期待を相手にしている人
ともいえます。
見返り美人とまでならなくても、
「私ばっかりやってる!」
って思ったことはありませんか?
逆に
助けてもらってばかりだと
なんだか申し訳なくなったり
助け合いなら
いいのですが
与えたものを取り返すか
それ以上を期待するが故
見返り美人化してしまうのです。
見返りを求めてくる人の特徴
見返りを求めてくる見返り美人って、
どんな人たちなのでしょうか?
その特徴を6つお伝えします。
損得勘定で考える
見返りを求めてくる見返り美人は
基本損得勘定で動きます。
いかに自分のコストを少なくして
リターンを多く得るかに
焦点が当たっています。
自分が与えっぱなしは損
と捉えるわけです。
定時間際に
「これだけお願い」
と頼まれたとしましょう。
残業代はでるのか
気になるところですが
頼んできた人が
お世話になっている人だったりすると、
ここは引き受けておこうとなったりしますが。
(是非はともかく)
見返りを求めてくる見返り美人さんたちは
そうはならず、
残業したら損となり、
「残業代でるんですか?」
とストレートに聞いちゃいます。
残業代は当然の権利ですが
その後の人間関係を考えると
かえって損をしそうです。
常にリターンが欲しい。
リターンに重きを置く。
これはお金だけの話ではありません。
この前せっかく残業したのに
「ありがとう」「助かった」
のような労いの言葉がないとか。
これもリターンなんです。
ちなみに
損をしたくないからこそ
助ける人を選ぶのも
このタイプの特徴です。
残業頼んだのが上司だったら
今後のリターンを期待して
案外二つ返事で請け負っちゃう。
とにかく
損したくない!
物事を損得勘定の計りで
見てしまうのが
大きな特徴です。
自分中心
見返りを求める
得を求めるので
これやってあげる!
ってやってくれたりするのも特徴
といえます。
但しあくまで
リターン(見返り)を求めている為の行動。
相手を思ってではなく、
自分が欲しいものを手にいれる為、
自己中心的な考えが軸にあるわけです。
もし期待した見返りがなければ
「してあげたのに!!」
と気分を害します。
こちらからすれば
ありがた迷惑だとしても、
「やってあげる!」
とか言い出すのは
やった以上の見返りを求めているから
なのです。
人を見下している
どこか人を下に見ているので、
「やってやった」
「感謝しろ!」
という気持ちが強いともいえます。
尊敬とか感謝はそこにはありません。
見返りを求めてくる人からすると、
こちらが感謝するのは相手次第だが
お前は感謝しろ!ってとこでしょうかね。
人に裏切られたと思う
このタイプは無自覚です。
過度な期待(見返り)を求めている自覚は
ないことが大半。
だからこそ、
期待した見返りがないと、
「なんで!!」
裏切られたとも捉えるので
常にイライラしています。
他人は思い通りになりませんからね。
べき論が強い
「こっちが何かしてあげたんだから返すべき!」
が根本にあるようです。
要は
自分の価値観の押しつけ。
有給取って旅行に行ったんだったら、
お土産を買ってくる「べき」
代わりに出勤してあげてあげたんだから
一言ある「べき」
常識的な範疇なら
特に問題ありませんが、
自分の中の価値観通りの振る舞いを
相手に求める。
その振る舞いがないと、
不満に思う。
ありえない!ってなってしまうんです。
「してほしいな」
を通り越して
「するべき」と
相手に求める故に厄介なのです。
思い通りになるとは限らない
他人の言動に振り回される人
だともいえます。
当然
不満も抱きやすいのです。
自信がない
相手に過度な期待をする
相手の言動に振り回される
自分勝手でありながら
他人に認められないとダメな人も多いのが
見返りを求めてくる見返り美人。
子どもの頃は
「かわいいね~」
「すごいね~」
って
ちょっとしたことで褒められたのに、
大人になると褒められることって
少なくなりますよね。
だから褒められようとして、
親切にしてみた、何かやってあげたり
する心理も隠れています。
ご褒美に
焼肉をごちそうしてくれると思ったのに、
飴玉1つだったりするとがっくりしちゃう
過度な期待と価値観と
認められたい願望。
見返りを求めてくる見返り美人
の構成要素なのです。
見返りを求めてくる人との付き合い方
そんな見返りを求めてくる見返り美人
とどうお付き合いすれば良いのでしょうか?
- お礼をいう
- スルーをする
のざっくり2択です。
会長の場合、
「やってあげる!」
と言われたら、
「大丈夫です!」
「〇〇さんの手を煩わせるまでもないんで!」
とやってあげる!をスルーしますね。
相手の気持ちを認めつつ
過度な期待は答えられないのではなから
やってもらわない。
まぁ
このような対応をしても、
「何よ、せっかく言ってあげたのに!」
な反応を頂くことはあります。
しかしここはあえて
聞こえないふりでスルー。
(危うきに近寄らず)
それを繰り返すうちに嫌味な人と同じで
「餌をくれない人なんだ」
とやってあげる!攻撃は止みます。
本当に
「ちょっと手伝ってもらえると助かる」
っていうときに
見返りを求めてくる見返り美人を
ご指名する方法もあります。
「〇〇さん
ちょっと手伝ってもらっても大丈夫ですか?」
そこで殺し文句。
「〇〇さんに手伝ってもらえるとやっぱり違うよね」
の見返りリターン(笑)
ただ注意点あり!
見返りを求めてくる見返り美人って
周りからわりと煙たがるタイプ
なんですよねー
あまり持ち上げていると、
煙たいやつに媚び売るやつ
周りにこう認識されたらそれも厄介。
なので
会長的にはお断りコースをおすすめします。
もちろん、
「してあげようと思ったのに」
って嫌味を言われてしまうのは覚悟の上。
リターンできずに
不満もたれるよりは
回避の方が安全策だと思っております。
断りきれない場合、
見返り美人は頼めばやってくれる人
ではあるので、
「〇〇さんやってくれると助かる~」
ってこちらから先にガンガンお願いするのも手。
頼られるも誉められるのように
認めてもらえていると喜ばれるもの。
但し!
必ず大袈裟なくらいに
感謝を表すのをお忘れなく。
この記事を書いている人
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
- ブログ2024.08.26話を聞いてない!と周りから言われてしまう人へ
- 職場でのコミュニケーション2024.08.07非言語のコミュニケーションを制するものはコミュニケーションを制する
- 自分とのコミュニケーション2024.07.12なにかとイライラしやすい人のためにその制御の仕方を解説
- 日常のコミュニケーション2024.07.05何度言っても変わらない人ってどう対応したら良いの?
コミュニケーション達人会開催中
と豪語する達人会会長主催の
コミュニケーション達人会。
毎回告知と同時に満席になる
人気の講座です。
(自分で言うのも何ですが(笑))
詳細は以下よりご確認ください。
会長アナログ人間のためオンラインは
今のところ、やる予定ありませんw