今年はどんな年でしたか?
アラフォー女性が人間関係において、
コミュニケーションを図る意味を伝える
コミュニケーションプランナー笹本ゆかりです。
前回の続きを置き去りにして(笑)
今年も早いものであとわずか!
今年はどんな年でしたか?
私はありがたくも忙しい年となりました。
わりと良い年だったんじゃないかなーと思います。
実はこの絶好調なかんじじゃないのが絶好調な証
※自分で言うなって話ですが
人間、良い時ってイエーイ!絶好調!とは感じないんですよ。
ほどよくうまくいっているときに
私、今うまくいってる!!!!!!
と感じるのではなく、ススーッと時間が過ぎている感覚なんです。
体調も悪い時は頭が痛い・ダルイ・熱があるなどでわかりますが
体調がほどよくいいかなって時に
今日は体調いいぞーと実感することはあまりなく
ごく普通に働いたり、家事したりとなるもの。
私自身、マッサージに行き
いつも痛いとこが痛くないことで
体調の好調をしることがよくあります。
コミュニケーションも同様で
ついみんな笑顔、私も不快な思いは何1つない
ネガティブなど何もない
が良いコミュニケーション・良い人間関係と思いがちですが
たまに嫌なこともあるけど、まぁ普通。
くらいな感覚があれば
十分、良いコミュニケーションがとれている
といえるでしょう。
なにか問題があるとき、人は
違和感や心がざわつくもの。
特にいいこともないなー
こんな時
実はあなたは好調なのかもしれませんよ
さぁ今年はどんな年だったでしょうか?
私はどうやらいい年でした!
皆さんの残り少ない今年が良い年でありますよーに
この記事を書いている人

- コミュニケーション達人会会長
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
SNS文章術2023.04.24SNSにおけるコミュニケーションのリスク
日常のコミュニケーション2023.03.27カウンセラーのアドバイスが拒否されるとき、受け止められるとき
女の園2023.01.25敵意を向けてくる人の理由とその対応
職場でのコミュニケーション2023.01.18職場の嫌な上司との付き合い方に悩むあなたへ会長流付き合い方を伝授
メルマガ登録
あなたの心をほんの100g軽くするかもしれないメール講座。
「え!?そんなことで良いの???」
「そう考えれば良いんだあ~♪」
など目からうろこの腹黒い内容が盛りだくさん(笑)
『メルマガの内容面白い』と大好評!
今すぐご登録ください。
「え!?そんなことで良いの???」
「そう考えれば良いんだあ~♪」
など目からうろこの腹黒い内容が盛りだくさん(笑)
『メルマガの内容面白い』と大好評!
今すぐご登録ください。